2019年12月
この日は名古屋で所用を済まし、
ウェルビー今池店へ。
アクセス /Access
地下鉄東山線・桜通線 「今池」駅より徒歩5分。
入泉料 / Entrance fee
入泉料は以下の通りである。
一般利用 | 70分サウナ | 子供料金 |
2,570円 | 1,540円 | 1,030円 |
営業時間 / Opening hours
24時間営業
特徴 /Characteristic
受付を済ましてロッカールームへ。
ネットであれこれ調べていたら、
割引券を発見。300円OFFで入場。
ロッカーは縦長で横幅は40センチほど。
165個のロッカーがある。
カプセルホテル利用者用のロッカーは
また別にあるためサウナ利用者用の
ロッカーとしては十分すぎるほどの量である。
また、ロッカー内に館内着が用意されている。
浴室入口手前にタオルが積まれており、
一枚取って浴室へ。
外観は歴史を感じるが、
中は手入れが隅々まで行き渡っており、
とても綺麗であった。
浴室内は内湯が三種類と水風呂、
極寒室という岩盤浴でみかけるような部屋と
フィンランド式サウナ、ミストサウナ
というラインナップである。
シャワーは10ある。
シャンプー類が充実しており、
ジュレームやLUXがおいてあった。
軽くお風呂で温まり
サウナ内の温度は95度程で、湿度はそこそこ
2段構造で20人程のキャパ。
ここはサウナヨガのイベントもあるようで、
サウナ内の空間は広く感じられた。
タオルは柔らかく、
一人用タオルマットも山積みになっていた。
また、サウナパンツという他では
なかなかお目にかからない
ぺらぺらの体操服みたいなものも
山積みになっていたが、使わなかった。
サウナ内には中型テレビが備え付けられている。
サウナ脇にはウォータークーラーと
氷の入ったクーラーボックス完備。
汗をかいて水風呂へ。
ここの水風呂は14.5度と
個人的には好きな温度である。
水流が強く常に体へ冷たい水が
あたるので体感は低く感じた。
キャパは3.4人程。
なお、ミストサウナ内にも
ぬるめの水風呂がある。
水風呂の脇に極寒室という
水風呂とも外気浴とも違う
外気浴プラスアルファ的な小部屋もある。
案内にはマイナス5度とあったが、
そこまで寒いとは感じられなかった。
そして何と言っても
ウェルビー今池の真骨頂といえば、
露天にある「からふろ」である。
これまた他ではおめにかかることが
なかなかできないサウナである。
引用元:https://www.wellbe.co.jp/sauna/karafuro/
五感を解放する日本古来の蒸し風呂体験
見ていて、見えてない。 聞いてて、聞こえていない。
そんな、自分に気づく「からふろ」体験
物や情報が溢れる現代社会。
慌ただしい日常の中で、新しく手に入れる代わりに何かを失っていく・・・
本来私たちが持っていた古の力を呼び戻す蒸し風呂体験が、
この「からふろ」です。
からふろは中が暗く畳のタイプと
明るくスノコのタイプの
二種類で温度は70度程。広さは1畳半。
自分でロウリュウをして、
誰にも邪魔されない空間で
サウナを堪能できる。
半端なく心地良い。
こんな施設が家にも欲しい。
パウダールームには、
アメニティが充実しており、
GATSBYのワックス全種類や
ジェルが常備されている。
本日の内容 / Today’s content
さて今回の内容はこんな感じである。
サウナ 7分
水風呂 2分
サウナ 12分
水風呂 3分
サウナ 12分
外気浴 5分
からふろ 7分
外気浴 5分
からふろ 7分
サウナ 10分
水風呂 3分
サウナ 10分
水風呂 1分で締め。
計7セット。
本日のサ数 / Today’s SA index
それでは最後に本日のサ数は下記の通りである。
サウナの熱さ | 7 |
水風呂の冷たさ | 7 |
サウナ、水風呂キャパ | 7 |
人の多さ(少ないほど点数は高い) | 6 |
綺麗さ | 7 |
サウナ内での快適さ (時間の潰し方ツールの充実度やタオル) | 8 |
シャワーの強さ | 6 |
ロッカールームのキャパ | 8 |
値段 | 2 |
その他(加点事項)注4 | 9 |
合計 | 67 |
注1.サ数とは100点満点を基準に、
僕個人が感じた点数を一貫した目線で
各サウナを評価しようと考案したものである。
注2.この指数はあくまでも個人的な感想によるものであり
感じ方は人それぞれである点にご留意いただきたい。
注3.これから色々なサウナのサ数を書くにつれて
本日のサ数は更新される可能性がある。
注4.加点事項:からふろの存在、アメニティの質の高さ
コメント